運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4064件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この議連での活動、古くは、実は武見敬三先生が、WHO親善大使ということですとか、高齢者難聴と補聴器の適切な使用について取り組んでこられたということもありまして、会、議連が発足する手前から、これは当初から、実は二〇二〇年三月三日の耳の日に当初発表される予定だったWHOのレポートというのがあります。

自見はなこ

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

やはり、国際政治において首脳同士のいわゆる個人的な信頼関係を構築するということは非常に両国の友好親善にとって重要であるということが分かったわけでございまして、安倍政治の継承をする菅総理におきましても、これから、どちらになられるにしても、どうやってこのアメリカ首脳との個人的な関係を築かれるのか、その点についてお伺いをしたいと思います。

二之湯智

2020-05-22 第201回国会 衆議院 外務委員会 第9号

いろいろな国と親善を深めていくというのは外務省の仕事だと思いますけれども、そういう意味においては、こうした日本に対して親しみを持っている国々、この情報をしっかり国民に知らせていくことも外務省の役割ではないかというふうに思いますが、この点についての大臣の御答弁をいただきたいと思います。

大西健介

2020-04-14 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

白石委員 ぜひ、そこも押さえた上で、国際親善のほかにも、我が国でこれだけ苦しんでいる新型コロナ治療薬ですから、確認をとっていただきたいと思います。  そして、大臣に質問です。  いよいよ治験が始まって、報道によると、六月末までには終了ということも出ておりますけれども、症例数にかかわらず、極論すれば、期限を切った治験、結果を出させるであるとか、国として予算的な支援をする。

白石洋一

2020-03-19 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

私も、いろんな映像等でも、中村先生が実際に現場に行って、そういったかんがいの事業、自ら先頭に立ってやっていらっしゃると、これがやはり国際的な貢献をするリーダーの姿なんだな、こういう思いを強くしたところでありますが、中村先生は、こうした取組を通じて、アフガニスタン国民、難民の民生向上日本アフガニスタン友好親善の促進に多大な貢献をされたわけであります。

茂木敏充

2020-03-10 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

また、寄港先軍隊とも積極的に交流を行いまして、マレーシア、ベトナム、ブルネイとの間で親善訓練実施をしてまいりました。  引き続き、インド太平洋方面への派遣訓練、あるいは南シナ海沿岸国への能力構築支援といった手段を活用し、このビジョンの実現に向けて、防衛省として努力してまいりたいと考えております。

河野太郎

2020-03-06 第201回国会 衆議院 外務委員会 第2号

それに対して中国は、その当時、アメリカ中国人の入国制限を、親善の行動ではない、こういうふうに批判をしていたわけですね。もしかしたら、習近平国家主席の来日の問題への配慮があったのではないかというふうにも言われています。  さらには、これは当然配慮するのかもしれませんけれども、経済とか観光への影響、インバウンドですね、そういったことも全て勘案した結果、今ということなんでしょうか。

玄葉光一郎

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

世界各地の政治的、宗教的紛争経済摩擦を超えた健全でフェアなスポーツの祭典において、日本国際協力国際親善にさらなるリーダーシップを発揮するために、安全面においてもきめ細やかな施策が求められます。  オリパラだけではなく、過去には、ボストン・マラソンやフランスのサッカー国際親善試合などのスポーツ国際大会においてテロ事件が発生した事例がございます。  

杉田水脈

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

皇室主催、まさに鹿鳴館時代、明治の元勲たち外交使節をもてなし、国際親善を図った。なぜか。不平等条約を改正したかったからであります。  観桜会として続いてきた会が戦争で中止になり、そして敗戦後、独立して再開したのが二十七年。恐らく、当時の吉田茂首相も同じような心象風景だったんじゃないかと思います。列強に認められたい、あるいは敗戦後の日本の復興を世界に対して示したい。  

小川淳也

2019-10-23 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

大臣は、九月二十七日の記者会見で、韓国の方にももっと親善の進展ができればいいと思っている、十月一日には、日韓交流は更に強めていきたいというふうにおっしゃっておられますけれども、この大臣参拝に対して、韓国側からは深刻な遺憾の意が示されております。  大臣参拝日韓関係の改善に対して一つの、障害というか、になったのじゃないかという認識はございますか。

今井雅人

2019-04-17 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

伊波 洋一君    事務局側        第一特別調査室        長        松井 一彦君    参考人        独立行政法人国        際協力機構理事        長        東京大学名誉教        授        北岡 伸一君        慶應義塾大学特        任教授        国際連合食糧農        業機関FAO        )親善大使

会議録情報

2019-04-17 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

本日は、独立行政法人国際協力機構理事長東京大学名誉教授北岡伸一参考人慶應義塾大学特任教授国際連合食糧農業機関FAO親善大使国谷裕子参考人及び特定非営利活動法人気候ネットワーク理事長弁護士浅岡美恵参考人に御出席いただいております。  この際、一言御挨拶を申し上げます。  各参考人におかれましては、御多忙のところ本調査会に御出席いただきまして誠にありがとうございます。  

水落敏栄

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

なので、確かに、来た人に関しては日本にいいイメージを持ったよというのはあるんですけれども、それがどこまで、昭和二十九年から続けてきた結果、国と国との友好親善にどれだけ寄与してきたのかなというと、私は疑問が残るなと思っております。  二枚目の資料を御覧いただくと、受入れ地域の内訳が出ているんです。最近は割合は減ったといえども、一番多いのは中国ですね。

小野田紀美

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

運営費交付金というのは、大学の入学した人の数等によって配分されるものなので、外国人が八割のところも日本人が八割のところも一緒かといったら、そこに留学生が何人で日本人が何人というのは区別していないから把握していませんというのが以前の予算かどこかの答弁であったので、そこら辺はどうなのかなと思いつつも、ちょっとそこは後におきまして、この本事業の目的、最初に読ませていただきましたが、友好親善が入っているということでしたけど

小野田紀美

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

政府参考人伯井美徳君) 友好親善効果を定量的に示すというのはなかなか難しいわけでございますが、例えば、日本学生支援機構国費外国人留学生に対し奨学金支給期間終了時に実施したアンケート調査結果では、九割以上の留学生から、日本日本人が好きになった、他の人にも日本への留学を勧めたいといった回答がございまして、日本留学生出身国との友好親善に一定の効果があると受け止めております。

伯井美徳

2019-03-08 第198回国会 衆議院 外務委員会 第2号

茨城県は、NPO法人日露友好親善協会の磯崎久喜雄さんという元県議会議長、今は御勇退されたんですけれども、その方を団長として、地元の中小企業一緒参加されたわけでございますが、まずは、この一連の、今回のロシアでの地域魅力海外発信支援事業の総括と今後の期待や成果についてお伺いをいたします。

青山大人